2010年04月09日

Xperiaの充電環境

Xperiaの充電環境についてメモ。

電池のもちが非常に悪い(小川の使い方も悪いw)Xperiaですが、バリバリ使う人は外部バッテリか予備のバッテリが必要そうです。

Xperiaの充電器まわりを弄ってわかったこととかをちょっとメモ。


Xperiaの充電器は5V出力。で、D+D-端子がショートされている。プルアップとかややこしいことはされてない模様。
付属のMicroUSBケーブルは普通のUSB > MicroUSBケーブル。(4/11訂正・なんか細工されてる)
Xperia側のD+D-端子がショートされているUSB充電ケーブルがあれば充電できた<できるけど充電電流が少ない。
5V台で0.2A程度、4.7Vぐらいで0.3A程度。ちなみに純正ケーブルだと0.6Aぐらい流れる。
細すぎてテスター突っ込めないし、ソケットも手持ちにないので現状では検証できないのですが、4ピンがなんかされてる可能性有り。また4ピンか・・・・。

充電電圧は高いと充電開始されない。
手持ちのアダプタで5.55Vだとダメだった。5.35VだとOK。
なので、T-01AのFOMA 充電microUSB変換アダプタ T01を使うなら、FOMA充電アダプタの個体差の運による。手もちので図ると5.3V~5.7Vぐらいまで個体差があるので流用するならせめてテスターで図ってからにしよう。
因みにFOMA補助充電アダプタは5.65Vとかだったので直接つないでもダメでした。
USB電源(もばぶーとか)の使用可否は、D+D-のショートされてるかと出力電圧によるみたい。
D+D-はTO1とか対応のケーブルだと対策されてるので、後は開放電圧が5.4Vぐらいまでかどうかってのが重要っぽい。

というわけで、手持ちの2つあるFOMA補充充電アダプタがどうしても使いたいので。
5.6Vから5Vにするのに色々考えたんですが、M702iG用のFOMA miniUSB変換アダプタM01が5.4V>5.0VのDC-DCコンバータ付きなので、取りあえず注文してみた。
うまくいけば、ミヤビックスMicro-USB変換アダプタ(HAMIBMCBSW)とでFOMA補充充電アダプタを使って充電出来るはず。
ミヤビックス品切れだけど(笑)

ミヤビックスの内部がどなってるのかわからないので充電はできるだろうけど、快適かどうかは不明。




Xperiaの充電環境実験中の図。
とりあえず、一度負荷かけて開放電圧を下げてやれば、充電が始まって、Xperiaの内部抵抗で5.3Vぐらいまで電圧が落ちるので充電がずっと続行されます・・・・。
FOMA補助充電アダプタ2個あるのでこんなことしてますが、普通だともばぶーとXperia用の充電ケーブル買ったほうがいいのかも。補助充電アダプタの並列接続の回路考えてたらふと、手段のために目的を見失ってることに気づくorz




同じカテゴリー(スタッフ日誌)の記事画像
今年もよろしくお願いいたします。
櫻井さんの講演会聞きたかった・・・
慶賀新年
停電とインバーター
停電と発電機。
停電と太陽光発電
同じカテゴリー(スタッフ日誌)の記事
 コロナ対策 (2021-06-30 00:43)
 明けましておめでとうございます。 (2021-02-06 00:53)
 今年もよろしくお願いいたします。 (2013-01-01 14:14)
 年末年始のおしらせ (2012-12-29 02:48)
 櫻井さんの講演会聞きたかった・・・ (2012-03-29 23:20)
 慶賀新年 (2012-01-04 01:26)

この記事へのコメント
SONY製だから怖くて買えません。
Posted by ♂ at 2010年07月25日 19:38
SONYタイマーはケータイ補償 お届けサービスで取りあえずリスク回避してます。お金かかりますけど(笑)
2年縛りは結構微妙ですよねぇ・・・
Posted by ogawassogawass at 2010年07月25日 22:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。