2006年08月16日

ハードディスクの物理故障

お得意様からNECのデスクトップで起動時にS.M.A.R.T~といったエラーが出るとの連絡をいただきました。

SMART(※)とはハードディスクの自己診断のしくみです。
そうです。このエラーが出たということはHDDが壊れてしまったということ。

色々なツールを使いデータの復旧を試みたのですが、ほとんどのデータが取り出せず、ファイル名とある程度のデータは出るのですが欠損が酷く、欲しいデータが全く使い物になりませんでした。
(どうでもいい写真のデータとかが取り出せたりはしたんですが・・・・仕事のファイルがダメでした)

HDDは2年超えると故障するものがチラホラ見かけるようになります。
7年越しに動いているようなHDDもありますが、HDDは消耗品です。
大事なデータはバックアップを取るに越したことはありません。

あと、予備交換も有効な手段です。
経験則で申し訳ないのですが、東芝の一部のHDDや、サムソンのHDDなどはどうも2年越えからの故障率が高いような気がします。
日本メーカー製のパソコンでもHDDは自社製でないことがほとんどです。
壊れる前に予備交換をしておく・・・気になるかたは一度ご相談ください。

さて、先ほどのお客様のHDDですが、HDD交換・OSリストア・設置設定で\35,000-となりました。もちろん日本製・日立のHDDですw(※)
壊れたHDDのデータリカバリは3日かかったのですが、データがダメだったので\0-

たぶん中のアクセスのデータはプライスレスだっと思います・・・・。


※1 Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology

HDD内部の信号/情報を監視・分析しながら、あらかじめ設定された基準値と比較して、故障発生を予測する技術。故障が予見された場合、使用中のコンピュータにアラーム(警告信号)を送出する。

※2 昔はIBMのHDDが静かで良く、IBMのHDD部門は日立が買収したので(笑
    経験則からだけなんですが、よく持つように思います。
同じカテゴリー(事例紹介)の記事画像
PC-9801
IEとか修復
PC不調Gateway
HDD交換とリカバリ
Ubutsu
VAIO修理
同じカテゴリー(事例紹介)の記事
 PC-9801 (2010-05-25 22:05)
 IEとか修復 (2010-02-13 22:56)
 PC不調Gateway (2010-02-11 23:17)
 HDD交換とリカバリ (2010-02-09 22:01)
 Ubutsu (2010-02-05 22:04)
 VAIO修理 (2010-02-04 21:15)

Posted by ogawass at 01:13│Comments(0)事例紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。