2009年08月10日

残暑見舞


8月7日が立秋でしたので、もう残暑見舞いですね。
暑中見舞いは、梅雨明け後、立秋までに出したり訪れるものなんですが、今年の近畿地方の梅雨明け8月3日。

4日間!? Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

まあそんなに杓子定規にしなくてもいいんでしょうけど、今年の梅雨明けは遅すぎです・・・。

残暑見舞そして今年から「萌え挨拶状シリーズ 第2弾」。
年賀状に引き続いて会社に送れるギリギリでやってます(笑)

いつもお世話になってるイラストレーターさんに描いてもらっているのですが、オリジナルキャラから、会社ロゴ制作まで、こんな仕事もできます。興味がありましたら是非(笑)



同じカテゴリー(スタッフ日誌)の記事画像
今年もよろしくお願いします。(3か月遅れ)
今年もよろしくお願いいたします。
櫻井さんの講演会聞きたかった・・・
慶賀新年
停電とインバーター
停電と発電機。
同じカテゴリー(スタッフ日誌)の記事
 今年もよろしくお願いします。(3か月遅れ) (2025-03-11 08:05)
 コロナ対策 (2021-06-30 00:43)
 明けましておめでとうございます。 (2021-02-06 00:53)
 今年もよろしくお願いいたします。 (2013-01-01 14:14)
 年末年始のおしらせ (2012-12-29 02:48)
 櫻井さんの講演会聞きたかった・・・ (2012-03-29 23:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。