2010年01月18日
HDD交換・リカバリCD制作
突然パソコンが動かなくなったとのことで修理依頼。
OSのリカバリで治るか、もしくはHDD自体のエラーの場合はHDD交換になることを伝え、弊社にて拝見すると、HDDのエラーを確認。
HDD交換となりました。
ですが、このパソコンはHDDにリカバリ領域が有り、あらかじめリカバリCDを自分で作らないといけない機種なのです・・・・。
リカバリCDは作っていないとのこと、そしてHDDの故障によりHDDリカバリも起動せず。(泣;。
そしてお客様曰く、「できたら明日使いたい・・・・。」
OSを1からインストールでもいいのですが、もともと入っているソフトを使いたいとのことで、弊社にてHDDのリカバリ領域を解析してHDDイメージよりリカバリCD/DVDを作成後、出来る限りのデータを救出して、HDD交換・設定を行いました。
結果ほとんど元の状態で使っていただけるようになり、大変喜んでいただきました。
リカバリCDが無い場合でもインストールは大抵可能ですが、東芝製品の場合ですとリカバリCDを作成できる場合がございます。
ぜひ一度ご相談下さい。
費用
30,000円(作業時間1日)
HDD 160Gbyte換装(元のHDDの倍になりました)、特急料金・出張費含む
Posted by ogawass at 22:34│Comments(0)
│事例紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。